名前 | ザワールド | 年齢 | 31歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
分かりやすく楽しく授業ができるように頑張ります
勉強をやらされているのでなく自分からやれるようになり、楽しいと感じるよう一緒に頑張っていきましょう |
ID | 11125 |
在籍(卒業)大学 | 名古屋工業大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 愛知県 |
住所 | 半田市青山 |
指導可能都道府県 | 愛知 |
指導可能地域 | , |
最寄り駅 | 名鉄青山駅 |
指導可能科目 | 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】物理 |
指導可能日時 | 水の19:00~22:00 土の10:00~16:00 日の一日中 |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | 半田市立青山中学校 |
出身高校 | 愛知県立半田高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2011年11月02日 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
1対1で教えれるので分からない所をすぐに教える事が出来ること。また生徒からの質問に対応することが簡単な事だと思います |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
1ページ終わったら答え合わせをさせる等、目標を作ってあげる事が大切だと思います |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
まずは家庭教師でやる分だけでもいいので予習、復習をしっかりとする事だと思います |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
生徒の話をしっかりと聞いてあげる事 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
やはり行きたい高校、大学に行けた事です。合格した時の達成感は何物にも変えられないと思います |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
とにかく受験が終わった後の事を考えていました。常に寝不足だったので思いっきり寝るみたいな事です |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手な科目から逃げずに、基本的な所からやることだと思います。どうしても苦手な科目からは逃げてしまいがちですが、やってみると意外とできたみたいな事もあると思います。あとすべてやろうとするのでなく単元を絞ってやることも大切だと思います |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
じゃあ逆にどこならわかるのか、理解できているのかを考えてみましょう! |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
かたい人間ではありません!楽しく授業をして、まずは勉強を少しずつ好きになっていきましょう! |
愛知の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
愛知県の登録家庭教師
▼愛知の市町村区
名古屋市 |
豊橋市 |
岡崎市 |
一宮市 |
瀬戸市 |
半田市 |
春日井市 |
豊川市 |
津島市 |
碧南市 |
刈谷市 |
豊田市 |
安城市 |
西尾市 |
蒲郡市 |
犬山市 |
常滑市 |
江南市 |
小牧市 |
稲沢市 |
新城市 |
東海市 |
大府市 |
知多市 |
知立市 |
尾張旭市 |
高浜市 |
岩倉市 |
豊明市 |
日進市 |
田原市 |
愛西市 |
清須市 |
北名古屋市 |
弥富市 |
東郷町 |
長久手町 |
豊山町 |
春日町 |
大口町 |
扶桑町 |
七宝町 |
美和町 |
甚目寺町 |
大治町 |
蟹江町 |
飛島村 |
阿久比町 |
東浦町 |
南知多町 |
美浜町 |
武豊町 |
一色町 |
吉良町 |
幡豆町 |
幸田町 |
三好町 |
設楽町 |
東栄町 |
豊根村 |
小坂井町 |